Malay birdwing
  • ABOUT ME
  • BLOG
    • 活動ブログ
    • 撮影記
    • カメラ機材
    • RAW現像・レタッチ
  • STORE-写真関連商品
    • 写真プリント
    • オリジナルグッズ
  • CONTACT
  • Gallery
    • 哺乳類
    • 鳥類
    • 昆虫類
    • 爬虫類
    • 両生類
2020
9
Dec
Malay birdwing

和名:キシタアゲハ

英名:Malay birdwing

学名:Troides amphrysus flavicollis

撮影地:マレーシア ボルネオ島


吸蜜するキシタアゲハのメス。
現地の人に「birdwing」と言われ、
そこで初めて「トリバネアゲハ」の仲間だと気付いた。

しかしいざ撮影するとなると、

アゲハチョウの仲間はみんな基本日向を元気に飛んでいるものばかりで、撮影のチャンスがない。

チョウは翅を開くかどうか、

というのが撮影の良し悪しに関わってくるので、本当は飛んでいる姿を捉えることができるようになれば恐らく楽なのだが、

これがなかなか難しく、

オリンパスのプロキャプチャーモードもないE-M1とパナソニックの望遠の組み合わせでは、飛翔は狙えない。

せっかくならダイナミックな写真を撮ってやろうと、望遠で寄って、

翅の動きを表現してみた。

 


昨日、パソコンが壊れたため、修理まで少ししばらく写真の更新をストップします。(現在はスマホで更新しています)

この際なのでこれからは写真は1週間に一度のペースで、代わりにブログを投稿していきますので、引き続き、ホームページの更新を楽しみにお待ちください!

高橋怜央

 

  • Tweet
Copyright ©  ECHOES All Rights Reserved.
2020
9
Dec

Malay birdwing

和名:キシタアゲハ

英名:Malay birdwing

学名:Troides amphrysus flavicollis

撮影地:マレーシア ボルネオ島


吸蜜するキシタアゲハのメス。
現地の人に「birdwing」と言われ、
そこで初めて「トリバネアゲハ」の仲間だと気付いた。

しかしいざ撮影するとなると、

アゲハチョウの仲間はみんな基本日向を元気に飛んでいるものばかりで、撮影のチャンスがない。

チョウは翅を開くかどうか、

というのが撮影の良し悪しに関わってくるので、本当は飛んでいる姿を捉えることができるようになれば恐らく楽なのだが、

これがなかなか難しく、

オリンパスのプロキャプチャーモードもないE-M1とパナソニックの望遠の組み合わせでは、飛翔は狙えない。

せっかくならダイナミックな写真を撮ってやろうと、望遠で寄って、

翅の動きを表現してみた。

 


昨日、パソコンが壊れたため、修理まで少ししばらく写真の更新をストップします。(現在はスマホで更新しています)

この際なのでこれからは写真は1週間に一度のペースで、代わりにブログを投稿していきますので、引き続き、ホームページの更新を楽しみにお待ちください!

高橋怜央

 

  • Tweet
error: