
和名:フシギノモリノオナガシジミ
英名:Imperial butterfly
学名:Drupadia ravindra
撮影地:マレーシア ボルネオ島
マレーシアの森に入ったとき、
何よりも驚いたのが、森の生き物の見つけにくさであった。
種数は日本よりずっと多いはずなのに、
生き物が全然見つからない。
それは僕が土地に慣れていないこともあったけれど、
おかげで生き物たちが、
熱帯雨林というダイバーシティを勝ち抜くために様々な工夫を凝らしていることはわかった。
ところが競争というものは時に不思議な産物を生むこともあるらしい。
このフシギノモリノオナガシジミの尾の長さが一体なんの役に立っているのかは、
専門家として半人前な僕にはわからない。