Hokkaido Squirrel
  • ABOUT ME
  • BLOG
    • 活動ブログ
    • 撮影記
    • カメラ機材
    • RAW現像・レタッチ
  • STORE-写真関連商品
    • 写真プリント
    • オリジナルグッズ
  • CONTACT
  • Gallery
    • 哺乳類
    • 鳥類
    • 昆虫類
    • 爬虫類
    • 両生類
2020
6
Dec
Hokkaido Squirrel

和名:エゾリス

英名:Hokkaido Squirrel

学名:Sciurus vulgaris orientis

撮影地:北海道


エゾリスと出会うと、

しばしばその忙しなさに僕まで翻弄されることがある。

こちらに駆け寄ってきたと思えば、威嚇をしてみたり、食べ物を持って齧っているかと思ったら、反対方向からもう1匹やってきて、食べ物の奪い合いを始めたり。

とにかく元気で、みていて飽きないから、

写真家の井上浩樹さんの写真にも、

よくそんなことが書かれている。

 

僕が動物たちを好きな理由の一つとして、

彼らは自分の置かれている現状で、力いっぱいに生き、楽しむプロであることをよく理由に挙げる。

人はよく自分のコントロールのできない人を「動物的」といって揶揄したりするけれど、とんでもない。

動物は、自然という枠組みの中で、

とても純粋な「答え」を持ち、

常に目的に沿った動きをしている。

どちらかといえば、

機械的とも呼べるかもしれない。

だから、人間に疲れたら、

動物の気持ちになって考えてみよう。

そうすれば、感情や社会のしがらみなど、さまざまな環境から解き放たれた先に、

自ずと本当の目的が見えてくる。

  • Tweet
Copyright ©  ECHOES All Rights Reserved.
2020
6
Dec

Hokkaido Squirrel

和名:エゾリス

英名:Hokkaido Squirrel

学名:Sciurus vulgaris orientis

撮影地:北海道


エゾリスと出会うと、

しばしばその忙しなさに僕まで翻弄されることがある。

こちらに駆け寄ってきたと思えば、威嚇をしてみたり、食べ物を持って齧っているかと思ったら、反対方向からもう1匹やってきて、食べ物の奪い合いを始めたり。

とにかく元気で、みていて飽きないから、

写真家の井上浩樹さんの写真にも、

よくそんなことが書かれている。

 

僕が動物たちを好きな理由の一つとして、

彼らは自分の置かれている現状で、力いっぱいに生き、楽しむプロであることをよく理由に挙げる。

人はよく自分のコントロールのできない人を「動物的」といって揶揄したりするけれど、とんでもない。

動物は、自然という枠組みの中で、

とても純粋な「答え」を持ち、

常に目的に沿った動きをしている。

どちらかといえば、

機械的とも呼べるかもしれない。

だから、人間に疲れたら、

動物の気持ちになって考えてみよう。

そうすれば、感情や社会のしがらみなど、さまざまな環境から解き放たれた先に、

自ずと本当の目的が見えてくる。

  • Tweet
error: